テスト仕様書をTDから作成する

CATからTDに直接テスト仕様書を作成できます。
作成方法を説明します。

登録できる条件

下記の条件を全て満たしている場合、TDテスト設計書を登録できます。

  • TDが有効な環境であること

  • ログインユーザーのTDステータスが「有効」であること

  • ログインユーザーの権限が「ゲスト」でないこと

  • CATプロジェクトがTDプロジェクトと紐付いていること

登録手順

  1. テスト仕様書を作成したいCATプロジェクトで、テスト管理画面に遷移します。

  2. 「登録」ボタンをクリックし、「TDテスト設計書登録(新規)」メニューを選択します。

    create from td button

  3. 登録するテスト仕様書の情報を設定し「登録」ボタンを押下します。

    TDテスト設計書登録ダイアログ

    create from td dialog

    画面項目
    項目 説明

    TD設計書名

    テスト仕様書名を入力します。

    TDプロジェクト

    テスト仕様書を登録するTDプロジェクトを選択します。CATプロジェクトと紐付けられたTDプロジェクトが選択可能です。

    TD工程

    テスト仕様書を登録するTD工程を選択します。TDプロジェクトで選択したプロジェクトの工程が選択可能です。

    TD設計書タイプ

    機能テスト設計書、シナリオテスト設計書から選択します。

  4. テスト仕様書が作成されます。
    テスト仕様書名の右側にあるTDマークを押下すると、別タブでテスト設計書編集画⾯が開かれます。
    ※TDでテスト設計をする方法については、TDマニュアルを参照してください。
    create from td list

    TDのステータスが「終了」になるまで、テスト実⾏画⾯は開けません。
    テスト設計書の内容に関わらない下記の操作はCATから可能です。

    • プロパティ

    • テスト概要

    • 添付ファイル

    • ごみ箱に移動

      create from td menu

  5. 「TDテスト設計書登録(新規)」から作成したTDテスト設計書のステータスを「終了」にすると、CATでテスト実⾏が可能になります。
    この後からテストケースを修正‧上書きする場合は、従来のTDテスト設計と同様にTDから編集ください。
    ※TDでテスト設計書を修正・上書きする方法については、TDマニュアルを参照してください。