テストの基本設定
テストの基本設定では、サービス内のプロジェクトでテストの進捗の内訳(NGを含めるかの可否)や、テスト仕様書を分類するためのプロパティ(テスト区分やカスタムフィールド)を設定できます。
-
サービス設定画面を開き、「テストの基本設定」を選択します。
-
テストの基本設定画面で各項目を設定します。
※各項目の各階層に設置された+ボタンを押すことでその階層の入力欄が追加されます
改行区切りの文字列を入力欄にコピー&ペーストすると選択肢が一括で入力できます。 参考: 選択肢の一括入力 |
項目 | 説明 |
---|---|
テストステータス設定 |
テストケースのカウント方法を変更します。
|
監査モード |
監査モードの有効/無効を設定します。 |
テスト区分 |
テスト仕様書のプロパティで設定できるテスト区分を登録できます。
|
カスタムフィールド |
テスト区分と同様にテスト仕様書のプロパティで設定できるフィールドを定義できます。
|
ケース編集フィールド |
テストケースの編集可能セルで利用するドロップダウンリストを定義できます。
|