Backlogと連携する

外部BTS設定ウィザードの最初の画面からBacklogの連携方法を次の順番で説明します。

  • Backlogの連携設定

  • 課題登録

  • 連携の更新

Backlogの連携設定

外部BTS設定ウィザード(1/6) - 接続情報の入力

はじめに接続情報を入力します。

image

項目名 説明

外部BTS連携

外部BTS連携を行うか決めます。

種別

Backlogを選択します。

URL

連携するBacklogのトップページのURLを入力します。

APIキー

Backlog連携に用いるユーザー名とパスワードを入力してください。連携に用いるユーザーは連携するプロジェクトの閲覧権限が必要になります。

プロジェクトキー

連携するBacklogのプロジェクトキーを入力します。プロジェクトキーはBacklogのプロジェクトの編集画面で確認できます。

(参考)Backlogの各種情報の確認方法

APIアクセスキーやプロジェクト識別子等の確認箇所を順番に説明します。

  1. URLはBacklogのURLを入力してください。
    下図の場合のURLはhttps://example.backlog.jpです。
    image

  2. BacklogのAPIキーには連携に利用するユーザーのAPIキーを入力します。個人設定のAPIでAPIキーの登録・確認が可能です。確認にはBacklog連携に用いるユーザーは連携するプロジェクトの閲覧権限が必要になります。
    image

  3. プロジェクトキーはBacklogのプロジェクト識別子を入力してください。プロジェクトページのプロジェクト名括弧内がBacklogのプロジェクト識別子です。
    image

各項目の設定が完了したら次へボタンを押して、次の画面に進んで下さい。

Backlogの接続情報を入力してエラーになる場合、次の項目を確認してください。
  • 各種入力情報が誤っていないか。

  • CAT(インターネットもしくはサーバー)からJIRAへの接続経路があるか。
    →IPアクセス制限やF/W等を確認してください。

  • ログイン情報を設定しているユーザーに、プロジェクトの設定権限があるか

外部BTS設定ウィザード(2/6) - 種別設定と取り込むチケットの範囲の指定

種別設定と取り込むチケットの範囲の指定を行います。

種別マッピングは、Backlogの課題タイプに対応するCATの種別をプルダウンから選択して設定します。連携しないを選択すると、その課題タイプのチケットは同期しません。

種別と課題タイプ(Backlog)のマッピング手順
  1. 選択 課題タイプ(Backlog)をクリックして利用するトラッカーを選択します。
    image

  2. 課題タイプ(Backlog)・種別(CAT)にトラッカー表示されるので、行の種別欄をクリックしてマッピングする種別を選択します。
    image

  3. Backlogの課題タイプとCATの種別のマッピングがされます。+ image
    ※最低一つを連携する必要があります。

画面項目の説明
項目名 説明

定義外

課題の取込時、マッピングしていない課題タイプの課題を取り込んだ場合の通知の有無を選択します。

連携しない

未マッピングの課題を警告なく取込除外します。

警告する(連携しない)

警告して取込除外します。

課題タイプ

(Backlog)

種別(CAT)

Backlogの課題タイプとCATのどの種別として取り込むかのマッピングをします。

各項目の設定が完了したら次へボタンを押して、次の画面に進んで下さい。

外部BTS設定ウィザード(3/6) - 共通設定

共通設定項目では、次の各項目についてBacklog側の値に対応するCATの値を設定します。

  • 工程

  • ステータス

  • 優先度

  • 重要度

  • 機能

  • 開発者

尚、再設定時等、次ページ以降の設定をそのまま引き継ぎ省略する場合、画面右上の「以降の設定をスキップする」ボタンを押してください。確認画面にジャンプします。

以下で各種マッピングの設定方法を説明します。

工程マッピング

工程マッピングではCATの工程に紐付けるフィールド及びマッピングする値の設定を行います。

連携フィールドに「発生バージョン」を選択した場合のマッピング画面

image

画面項目の説明
項目名 説明

デフォルト工程

連携するフィールドでマッピングのない値が入っていた際のチケットの取込先工程を選択します。

連携するフィールド

BacklogのチケットをCATの各工程に取込む場合、キーとなるBacklogのフィールドを設定します。発生バージョン、マイルストーン、カスタム属性のいずれかと連携します。

連携するフィールドに設定した項目と、取込の挙動
発生バージョン・マイルストーン

下記のマッピング表の設定に基づいて工程に取込みます。

連携しない

全てのチケットをデフォルト工程に取込みます。

定義外

発生バージョンかマイルストーン選択時のみ表示されます。

下記のマッピング表で選択の無い値の取込先と警告の有無を設定します。

デフォルト値

デフォルト工程に取込みます。

連携しない

取込みません。

警告する(連携しない)

取り込まず、警告のみ表示します。

発生バージョン

もしくはマイルストーン

(Backlog)・

工程(CAT)

マッピング表

発生バージョンかマイルストーン選択時のみ表示されます。

選択した値に対してマッピングしたい項目を選択して、CATの工程とマッピングします。

マイルストーンフィルター

特定のマイルストーンの課題のみ取り込む場合はマイルストーンフィルターを設定します。

image

ステータスマッピング

ステータスマッピングでは取込対象とするBacklogのステータス及び、対応するCATのステータスを設定します。 選択 ステータス(Backlog)からステータスを選択後、ステータスのマッピング表で紐付けるCATのステータスを選択してください。 image

画面項目の説明
項目名 説明

デフォルトステータス

定義外もしくはマッピング表のステータス(CAT)でデフォルト値を選択した場合にマッピングするステータスです。

定義外

マッピング表で設定のないBacklogのステータスの対応を設定します。

デフォルト値

デフォルトステータスとして取込みます。

連携しない

取込みません。

警告する(連携しない)

取り込まず、警告のみ表示します。

優先度マッピング

優先度マッピングではCATの優先度にBacklogの優先度を紐付ける設定と、各値に対応するCATの値の設定をします。

連携するフィールドにBacklogの優先度を設定する場合、連携フィールド選択後、マッピング表が表示されます。対応する優先度を設定してください。

連携するフィールドにBacklogのカスタムフィールドを設定する場合、連携フィールド選択のみとなります。

CATのプロジェクト内で優先度を使用しない場合(連携するフィールドに優先度以外を設定した場合)、マッピング表は非表示となります。

image

重要度マッピング

重要度マッピングではCATの優先度にBacklogのカスタムフィールド(単一選択)の紐付け設定をします。操作は①と同様です。

開発者マッピング

開発者マッピングでは、CATの開発担当者に紐付けたいフィールドを設定します。連携するフィールドにBacklogの担当者・更新者・報告者をマッピングしてください。分析画面でチケットに登録された開発者を元に開発者分析ができるようになります。

各項目の設定が完了したら次へボタンを押して、次の画面に進んで下さい。

外部BTS設定ウィザード(4/6) - 個別設定

個別設定を行います。種別タイプ毎に連携キー及びカスタムフィールドを設定します。 image

画面項目の説明
項目名 説明

課題タイプ

カスタムフィールドのマッピングをする課題タイプを選択します。

カスタムフィールド(Backlog)・

フィールド(CAT)

マッピング表

トラッカー毎に、CATのカスタムフィールドとBacklogのカスタムフィールドを紐付け(マッピング)設定します。マッピングすると次の機能利用できます。

CATの課題一覧に表示しフィルタリング等に利用できます。

特殊なフィールドと利用できる機能
関連ケース数

連携したフィールドに紐付きケース数を書き込みます。
ケース数が変わった場合、日次でBacklogを更新します。

なお、ここで対応付けできるのは、BacklogのカスタムフィールドタイプにCATのフィールドタイプが対応している場合のみです。

課題とケースの紐付けの例

image

外部BTS設定ウィザード(5/6) - 詳細設定

詳細設定を行います。エラー通知先を選択してください。連携エラーが生じた際に通知先のメールアドレスにエラー通知メールが送信されます。

image

外部BTS設定ウィザード(6/6) - 設定内容確認

設定を確認し、設定が正しければ画面最下部の登録ボタンを押してください。

image

外部BTSの設定を正常に登録完了すると下図のような画面が現れます。一覧に戻るボタン、または詳細に戻るボタンを押して外部BTSの設定を終了してください。 image ※外部BTS連携更新を行うとそのプロジェクトで登録していたCAT上の課題は削除されます。必要な課題は連携前にダウンロード等を行って下さい。

※Backlog連携では以下の項目の連携ができません。課題起票時に手動で設定する必要があります。

  • 種別

  • テストケースURLなどの初期設定綱目

課題登録

Backlog連携完了後に実行画面等で、課題報告を行うとBacklogの課題作成画面が開きます。項目を入力し追加ボタンを押して起票してください。

image

連携の更新

課題管理画面・テスト実行画面から外部BTS連携更新ボタンを押すと、即時でBacklogの情報を取込みます。

image

連携時、確認事項の有無に応じて(定義の無い種別のチケットを取り込んだ等)次の様にステータスが表示されます。警告・エラーの場合、ステータスをクリックし内容を確認後、対応してください。

連携ステータスの状態
表示例 説明

image

警告・エラーなく正常に連携している状態です。

image

定義のないチケットを取り込んだ際、マッピングできないユーザーがいた場合等に表示されます。このボタンをクリックして警告内容を確認し、必要に応じて対応してください。

image

外部BTSへの接続が失敗した場合等に表示されます。このボタンをクリックしてエラー内容を確認し、対応してください。エラー発生時は対応後、再度外部BTS連携ウィザードを完了する必要があります。

Backlogフィールド対応関係

以下は外部BTSとCATのフィールド対応関係です。カスタムフィールドの連携マッピングを行う時等に参照してください。なお、外部BTS上に課題が存在しない場合カスタムフィールドの取り込みを行うことはできません。

※Backlog連携では以下の項目の連携ができません。課題起票時に手動で設定する必要があります。

  • 種別

  • テストケース関連付け等の初期入力項目。

CATの項目・カスタムフィールド タイプ Backlogのフィールドタイプ

テストケース

-

文字列

カスタムフィールド

テキスト(1行)

文字列

カスタムフィールド

テキスト(複数行)

文章

カスタムフィールド

テキスト(1行)

数値

カスタムフィールド

日付

日付

カスタムフィールド

単体選択

選択リスト